コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE

  • TOPへHome
  • プロフィールProfile
  • 災害支援・調査Disaster
  • 都政報告Report
  • 政治理念Policy
  • 100円募金Donation
  • 事務所案内Office
  • 応援メッセージMessage
  • 杉並区選挙結果Vote
  • 議会での発言Remark

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 hayasakay ブログ

最近の消火器!

最近の消火器は、まるで郵便ポストみたいだ。

2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 hayasakay ブログ

都庁まで、片道40分の自転車通勤。

今日も都庁まで、片道40分の自転車通勤。だが議会質問や選挙準備や石破総裁のことで頭が一杯で、自転車で登庁したことを忘れてしまった。地元事務所での作業を切り上げて自宅に戻ろうとしたら、自転車がない。都庁に置き忘れてきたと気づき、もう一度都庁に戻る。現在午後10時30分、帰宅は午後11時を過ぎるだろう。何だか疲れた。…

2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 hayasakay ブログ

都議選に向けた、マスコミ各社合同撮影会。

今夏(6月13日告示)の都議選に向けた、マスコミ各社合同撮影会。ポスターの写真は修正が効くが、この写真はそうは行かない。きっと困る人もいるだろう。

2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 hayasakay ブログ

商品券は金券、すなわちお金そのもの。

商品券は金券、すなわちお金そのものだ。政治家が政治家にお金を渡したら、それは政治献金だろう。政治資金は無税であるゆえに、透明性が求められる。私たち都議会自民党は、そうした資金を政治資金報告書に記載することを怠り、世論から大きな批判を受けた。石破総裁は不記載があった議員に極めて厳しい対応を取った。石破総裁は、今回の件を令和7年の政治資金報告書に記載するつもりは皆無だったのだろう。だからわざわざ商品券

2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 hayasakay ブログ

アレキサンダー教授が東京都庁に!

ロンドン大学連合の旗艦校であるUCLのアレキサンダー教授が東京都庁を訪れて下さった。アレキサンダー教授は、災害ケースマネジメントの世界的大家。普段はイタリアで暮らしていらっしゃるとのことなので、世界一充実していると評されるイタリアの避難所について聞いてみた。すると「日本の避難所の方が遥かに充実しているのでは?パスタに誤魔化されたらダメですよ」とのこと。これは現地に調査に行かなければ!もちろん自分のお

2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 hayasakay ブログ

都立農芸高校(全日制)卒業式。

都立農芸高校(全日制)卒業式。高校の卒業生で涙を流す人は少ないが、ひとり泣いたら、周りの人もつられ泣き。私も卒業生に交じり、つられ泣き。お陰さまで、気分は40歳弱若返った。しかし私の涙は、花粉症のおじさんとしか見えなかっただろう。…

2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 hayasakay ブログ

東日本大震災発災から14年目の朝。

東日本大震災発災から14年目の朝。14年前は今の小学生はまだ生まれていない。時が過ぎるのは本当に早い。子供たちのために、皆んなのために、防災まちづくりを更に頑張りたいと心に誓う。…

2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 hayasakay ブログ

都議会(総務委員会)での発言。

「早坂さんは都議会(総務委員会)でどんな発言をしているの?」と尋ねられた。どれも、他の誰にも真似されないオリジナルな視点。お時間のある方は、下記リンクから直近のものをぜひご覧下さい。・能登半島地震(令和6年9月30日⭐︎4時間29分〜)←被災者を救う魔法の音楽、魔法の飲み物など。・北方領土、テロ対策(令和6年12月13日⭐︎4時間25分〜)←テロによるインフラ途絶は、自然災害と違い、対処策の裏をかいて次々と被害が拡大

2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 hayasakay ブログ

埼玉県八潮市の道路陥没事故現場へ。

発生から40日が経過した埼玉県八潮市の道路陥没事故現場へ。原因は下水道ということで、東京都下水道局は都内下水道管の緊急点検。現時点で異常は確認されていない。下水道管の緊急点検結果について…

2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 hayasakay ブログ

高市早苗代議士を訪問。

お忙しい高市早苗代議士をお訪ねし、都議選(6月13日告示)に向けて沢山相談に乗って頂いた。本題に入る前、私から「同行二人どうぎょうににん」のお話をさせて頂いた。「朝の駅頭活動など、私はスタッフ無しの自分ひとりで活動することがほとんどです。その際、高市先生とのペアののぼり旗を必ず横に立てています。同行二人とは、自分ひとりでお遍路に廻っているつもりでも、いつも弘法大師が一緒に着いて守ってくれているという

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 112
  • »
ご意見をお寄せ下さい。
〒167-0051
杉並区荻窪5-18-11-202
TEL:03-3220-0411
FAX:03-3220-0433
hello@tokyo-hayasaka.com

Copyright © 東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPへ
  • ブログ
  • プロフィール
  • 災害支援・調査
  • 都政報告
  • 政治理念
  • 100円募金
  • 事務所案内
  • facebook
  • Twitter
  • 応援メッセージ
  • 杉並区選挙結果
  • 議会での発言
PAGE TOP