2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 hayasakay ブログ 中央線のグリーン車に乗ってみた 第50回総選挙では、皆さまに応援頂いたにも関わらず、自民党にとって極めて厳しい結果となりました。反省と努力を重ねて、今後の勝利に繋げて参りたいと存じます。さて本日初めて、JR中央線の(期間限定無料の)グリーン車に乗りました。私は新幹線でも、指定席やグリーン車は取らず、自由席を好みますので、今後中央線の有料グリーン車に乗ることはありませんその意味で、良い記念となりました。皆さまのお幸せを祈念します。…
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 hayasakay ブログ 総選挙応援@神奈川6区(古川なおき候補) 古川なおき候補(神奈川6区=横浜市保土ヶ谷区・旭区)の応援に。人通りのまばらな駅でも、頑張って演説を続ける。「誰かひとりでも聞いてくれていると思うよ」と、古川さんは笑う。駅立ち、実に30年。26才の時から56才の今日まで、ずっと続けているのだ。古川なおき候補公式サイト…
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 hayasakay ブログ 総選挙応援@東京4区(平将明候補) 平将明候補(東京4区=大田区中部東部)の応援に。平さんは大声でがなり立てることをせず、静かに理詰めに政策を語る。その姿が本当に素晴らしいと感じた。それが人気がある理由だろう。現職大臣ゆえ地元に留まっていられず、この後すぐに他選挙区の応援に。平将門候補公式サイト…
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 hayasakay ブログ TOKYO2020のレガシーを受け継ぐ 東京レガシーハーフマラソン2024。朝7時から入場受付とわかっていたが、とてもとても楽しみで6時45分に到着。入口の外で待っていると、それぞれ別の杉並区の方から「早坂さん、選挙中なのに、ここに居ていいの?」と声を掛けられる。この後も選挙応援に戻るが、東京レガシーハーフマラソン応援は東京都議会議員としての公務。しかし私があまりにも楽しそうなので、全くそうは見えなかったのだろう。さあ間もなく午前8時から競技開
2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 hayasakay ブログ 菅原一秀さんに推薦が出た! 菅原一秀候補(東京9区=練馬区西部)に自民党推薦が決まった。〈菅原一秀候補についての自民党本部特設サイト〉
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 hayasakay ブログ 総選挙応援@東京28区(安藤たかお候補) 安藤たかお候補(東京28区=練馬区東部)の応援に。本日の応援弁士は自見はなこさん、河北博文先生など、私が親しくさせて頂いている方が沢山。安藤たかお候補公式サイト
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 hayasakay ブログ 早朝から深夜まで頑張る菅原一秀候補 すがわら一秀候補(東京9区=練馬区西部)。10月17日(選挙戦3日目)午後10時、まだ駅にいる。毎朝5時30分に家を出るとのこと。私の活動は、全て菅原先輩に学んできた。
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 hayasakay ブログ 総選挙応援@東京5区(若宮けんじ候補) 若宮けんじ候補(東京5区=世田谷区東部)の応援に。世田谷区とわが杉並区は隣接しているが、ここ三軒茶屋は見ての通り、本当に都会だ。同じ東京といっても、選挙は地域によって全く異なる。若宮候補の熱弁に大いに学ばせて頂いた。若宮けんじ候補公式サイト…
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 hayasakay ブログ 高市早苗さんが応援に@東京10区(鈴木隼人候補) 高市早苗さんが、鈴木隼人候補(東京10区=文京区・豊島区)の応援に。場所は文京区役所の反対側の礫川公園前。