2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 hayasakay ブログ 今日はよく歩いた日 今日は3万1000歩、23キロ、よく歩いた。しかしそれでもフルマラソンの半分。マラソン選手は本当にすごいと思う。
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 hayasakay ブログ 飛行機整備を知れるANA(穴)場 ANA整備工場で「鬼滅の刃」特別機と。整備場に置いてある飛行機は、どれもホコリひとつ被っていないピカピカな状態。機械油の臭いも全くしない。整備士の皆さんの士気の高さを物語っている。…
2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 hayasakay ブログ 東京~仙台を日帰り往復 お昼過ぎまで地元活動をして、急ぎ東北新幹線に飛び乗り、仙台での日台交流サミットへ。台湾の方に会うのはもちろん、全国の仲間と会えるのは本当に嬉しいことだ。しばし旧交を温め、また急ぎ東京へとんぼ返り。(写真右から)早坂憂さん、早坂隆さん、早坂よしひろ(写真左から)寺田一博さん、森下千里さん、早坂よしひろ…
2023年11月18日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 hayasakay ブログ 防災士20周年記念誌 都政新報(2023年11月17日付)に「防災士20周年記念誌」が取り上げられた。私の果たした役割にまで言及して下さり嬉しく思う。
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 hayasakay ブログ 杉並消防団表彰される 令和5年度東京都消防褒賞贈呈式。今年は私が所属する杉並消防団が受賞。当初、旗手がいないということで「早坂さんはどうせ都庁にいるのだから、早坂さんにやってもらったら」という話があると漏れ聞いた。心の準備をしていたが、結局上司である副団長が騎手をお務めされることになった。その姿は実に凛々しかった。消防団員としての訓練を更に重ね、いつかそうした役割も果たしてみたい。…
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 hayasakay ブログ AED推進フォーラムへのお誘い 「AED推進フォーラム2023」にご参加下さい!2023年12月6日(水)1400〜1730一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋2-1-2)お申込みはこちらからAED推進フォーラム2023 お申込みフォーム
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 hayasakay ブログ 魅力いっぱいの虎ノ門ヒルズステーションタワー 虎ノ門ヒルズステーションタワー。美しさと面白さは群を抜いている。私の説明よりも、ぜひ下記リンクをご覧頂きたい。虎ノ門ヒルズ ステーションタワーでしかできない8のこと
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 hayasakay ブログ 富士見丘小学校移転落成式 杉並区立富士見丘小学校が都立高井戸公園隣に移設し、その落成式に出席。児童代表のスピーチがすこぶる良かった。6年生に校内を案内してもらい、気付いたのは手洗い場所の多いこと。トイレだけでなく、あちこちで手が洗えるようになっている。きっとコロナの置き土産だろう。手洗い場所には鏡がセットかと思っていたが、鏡の無いところがほとんど。もうひとつ、緑色が男子トイレで黄色が女子トイレ。色におけるジェンダーバイアス
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 hayasakay ブログ 作品展をリピート 昨日拝見した作品がどうしても気になって、もう一度見に来た。その作品は、柏原花子先生の「時の流れ」。ちなみに柏原先生は私より20才年上の方のようだ。この直前には、私が実行委員長を務めるMOA美術館杉並児童作品展の表彰式。芸術の秋を堪能中!…