2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 hayasakay ブログ 水害への理解 足立区西新井のギャラクシィの入口には「川があふれた時、水が3.4メートルまで来ます」との表示が掲出されている。足立区役所のホームページ(下記リンク)を見ると「最大で10メートル以上浸水」とはっきり書いてある。区役所のこうした呼び掛けを、多くの区民の皆さまがきちんと受け止めていることを願う。そうした理解があって、初めて避難しようという意識と行動につながるからだ。大規模水害で足立区が沈む。…
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 hayasakay ブログ 都政新報に拙稿掲載 都政新報に、過日の令和5年台風2号に関する私の論考を掲載して頂いた。都政新報に私の考えを載せて頂くのは、今回で8回目。本当にありがたいことだ。ただ今回の記事は文字ばっかりなので、そのままここに投稿したらどなたも読んで下さらないだろう。そこで全文はリンクをご覧頂くこととして、ここでは代わりに私の名刺を載せてみる。災害情報のあり方:令和5年台風2号で考える(PDF)…
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 hayasakay ブログ 不思議な一日 〈朝の出来事〉家を出る時、自転車置場にヘビがいた。あわてて家人を呼びに行き、ヘビを見せた。その後ふと思い立ち「ヘビに会うと」という言葉でインターネット検索をすると、それは吉兆だという。特に出会い運が良いらしい。〈昼間の出来事〉桃井原っぱ公園の辺りを自転車で走っていると、何とお散歩中の仔豚に遭遇!名前をお聞きして呼びかけてみるも反応はない。飼い主さんによると、家では呼びかけると寄ってくるという。お散
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 hayasakay ブログ 会場不足と経営難 会場難を示すこの表示。中野区の会合と杉並区の会合が、武蔵野市吉祥寺のホテルで開催されている。コロナを経て、中野区にも杉並区にも大きな宴会場が無くなったことを示しているのだ。ちなみにこの吉祥寺エクセルホテル東急は、吉祥寺第一ホテルが閉館した後に入った。宴会場の経営はとても厳しいようだ。…
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 hayasakay ブログ 懐かしの協和銀行 本日伺った神社に、何とも古いマッチが。この協和銀行は平成3年(1991年)まで存在した都市銀行のひとつ。今は大合併して4行体制になったが、私が大学に入学した年(1989年=平成元年)には都銀13行と言っていた。若い人は恐らくご存知ないだろう。〈三菱UFJ銀行〉三菱銀行・三和銀行・東海銀行・東京銀行〈三井住友銀行〉三井銀行・住友銀行・太陽神戸銀行〈みずほ銀行〉第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行〈りそな銀行〉協和銀行
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 hayasakay ブログ 東京国際消防防災展2023 今年は関東大震災から100年。そこで東京消防庁主催「東京国際消防防災展2023」へ。大型スクリーンで上映された、関東大震災被災者の手記「ノブさんからのメッセージ」が心に染み入った。間も無くYouTubeでも公開されると伺った。公開されたら、こちらでお知らせしたい。東京国際消防防災展2023公式サイト…
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 hayasakay ブログ 雨天中止もまた一興 梅雨だから、雨天中止の行事が沢山ある。現場に到着してそれを知ることも多い。それもまた良し。雨にも負けず風にも負けず、どんどん動き廻ろう。
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 hayasakay ブログ 黒崎祐一さんの事務所開設式 衆院の解散風が強まる中、東京都27区(中野区全域+杉並区東部)の黒崎祐一さんの事務所開設式が行われた。黒崎さんは、明大中野中・高、明大政経学部、そして明治大学公共政策大学院の卒業生。すなわち私の大学院の仲間だ。ちなみにこの写真に写っている松本文明さんは明大政経学部、松浦威明さんは明大中野高の卒業生。激励にお越しになった自民党政調会長の萩生田光一さんは明大商学部、自民党中野総支部の高橋一実さんや出井良
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 hayasakay ブログ 早坂よしひろスケジュール帳 毎朝駅でお会いするお嬢さんが「早坂よしひろスケジュール帳を作ったよ!」と、見せてくれた。私に会えた日は○、会えなかった日は✖️をノートに付けてくれているという。作業所に通うこのお嬢さんは「今朝はいるかな?いないかな?」と考えながら駅の階段を登ることを、日課にしてくれているのだ。対する私も「そろそろ来る時間だが、今朝は会えるかな?」と思って待っている。相思相愛だ。…
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 hayasakay ブログ 法楽太鼓のトランス感 このところ心が塞ぐような出来事が多く、偶然行き着いたこの法楽太鼓を毎日聴いている。トランス感がとても心地良い。その私の姿を見た家人が「もう全部捨てて、出家しちゃうの?」などと、バックをした無表情な顔で尋ねてくる。その顔を見て、私は再びこの法楽太鼓の画面に戻るのだ!。…