コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE

  • TOPへHome
  • プロフィールProfile
  • 災害支援・調査Disaster
  • 都政報告Report
  • 政治理念Policy
  • 100円募金Donation
  • 事務所案内Office
  • 応援メッセージMessage
  • 杉並区選挙結果Vote
  • 議会での発言Remark

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 hayasakay ブログ

能登半島地震支援の記事が掲載

都政新報(令和6年1月9日付)から取材を受けた内容のごく一部が記事になった。

2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 hayasakay ブログ

陰のある新年会シーズン

令和6年の新年会はいつもと違う。いつもなら「明けましておめでとう」で始まるが、今年は「こんばんは」で始まる。コロナや地震や交通事故などで、私たちの平凡で平穏な日常は、一瞬にして失われてしまう。週末には野球をして、その後仲間と一杯呑みに行って、月曜からはまた仕事に行って、という平凡で平穏な毎日が本当に愛おしい。笑顔の仲間に囲まれて、涙が出そうになった。…

2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 hayasakay ブログ

若者の門出はめでたい

杉並区二十歳のつどい。今は十八歳が成人なので、成人式とは呼ばない。令和六年は元日に能登半島地震があったので、今日(一月八日)まで、まだ一度もお祝いの言葉を述べていなかった。二十歳の皆さん、おめでとうございます!…

2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 hayasakay ブログ

東京消防出初式2024

令和6年東京消防出初式。全国27万防災士を代表して、今年は100人が元気一杯に行進。同じ時間には、経験を積んだ別の仲間が能登半島で支援活動に従事している。我ら日本防災士機構の出番は1時間39分頃から。…

2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 hayasakay ブログ

能登半島地震支援⑤:情報の伝え方

令和6年能登半島地震の被害は甚大だ。報道機関は、そのことを適切に伝えられているか。NHK珠洲市の泉谷市長は「壊滅的な被害だ。珠洲市は6000世帯ほどが暮らすが、4000から5000世帯は自宅に住むことができないと述べました。」朝日新聞珠洲市の泉谷市長は「壊滅的な状況。住宅の全壊は1千棟ほどでているのではという感触がある」と述べた。県の資料によると、珠洲市の世帯数は5857世帯。伝えるべきは、住むことの出来ない家の数で

2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 hayasakay ブログ

能登半島地震支援④:避難所の状況

令和6年能登半島地震支援には、防災士研修センターの玉田太郎さん、福島県郡山市防災士の岩沢伝朗さん、東京都足立区議の長澤興祐さんの4人で赴いた。途中で立ち寄った石川県輪島市の避難所では、発災以来ずっと締め切ったままだった30人の居室の空気の入れ替えをしたり、(電話もインターネットもつながらないゆえ)てんかんの持病を持つ方の薬が無くなることの伝言を承ったりした。石川県穴水町の避難所では、停電と断水と天井から

2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 hayasakay ブログ

能登半島地震支援③:七尾駅前周辺

石川県七尾市の七尾駅前周辺は被害が大きかった。こちらの3階建のマンションは、壁面が崩落。躯体はしっかりしていたとしても、こういう事態が起こりうるのだ。被災した何人もの方々とお話させて頂き、お見舞いを申し上げた。…

2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月2日 hayasakay ブログ

能登半島地震支援②:能登生国玉比古神社にて

石川県七尾市の能登生国玉比古神社では、宮司先生から被災状況をご説明頂く。鳥居と回廊が完全に倒壊している。能登生国玉比古神社概要

2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月2日 hayasakay ブログ

能登半島地震支援①:富山県氷見市

令和6年能登半島地震の支援に。富山県氷見市のこちらのお店は、1階部分が完全に押し潰されてしまっている。人通りは皆無。静寂に包まれている。

2023年12月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 hayasakay ブログ

今年も神仏の加護に感謝

もうすぐ除夜の鐘に出掛けるが、その前に一度帰宅。楽しいことが一杯あった令和5年。辛いことも一杯あったはずだが、もう忘れてしまった。写真は今年、神社とお寺で頂いたお札。神さまと仏さまのご加護が一杯あった。皆さま、どうぞ良いお年をお迎え下さい!…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • …
  • 固定ページ 116
  • »
ご意見をお寄せ下さい。
〒167-0051
杉並区荻窪5-18-11-202
TEL:03-3220-0411
FAX:03-3220-0433
hello@tokyo-hayasaka.com

Copyright © 東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPへ
  • ブログ
  • プロフィール
  • 災害支援・調査
  • 都政報告
  • 政治理念
  • 100円募金
  • 事務所案内
  • facebook
  • Twitter
  • 応援メッセージ
  • 杉並区選挙結果
  • 議会での発言
PAGE TOP