コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE

  • TOPへHome
  • プロフィールProfile
  • 災害支援・調査Disaster
  • 都政報告Report
  • 政治理念Policy
  • 100円募金Donation
  • 事務所案内Office
  • 応援メッセージMessage
  • 杉並区選挙結果Vote
  • 議会での発言Remark

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 hayasakay ブログ

東村山のミスター防災・小町あきおさんを応援

🟰仲間の応援🟰「東村山のミスター防災」といえば、小町あきおさん。小町さんが小沢潔代議士秘書、私が自民党東京都連事務局職員時代からだから、もう30年以上の永いお付き合い。私は小町さんより2才年下で、ずっと仲良くさせて頂いている。小町さんとは、お互いがいつか政治家を引退してからも、ずっと付き合いが続く感じがする。キリッとした写真も撮ったが、この写真が最も小町さんらしい。頑張れ、小町あきおさん!…

2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 hayasakay ブログ

憧れの堀内恒夫さん

自分が小学生の頃に憧れていた人と、40年後にお友達になって頂いたことの感激を噛み締める瞬間。その憧れの人は、堀内恒夫さん!

2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 hayasakay ブログ

地域の小さなお祭り

地域の小さなお祭り。善福寺市杵嶋神社例大祭と下高井戸庚申堂まつり。小さなお祭りの方が、心が通い合う感じがする。神仏だけでなく、都民の皆さまにも守られているからこそ、政治活動が続けていられるのだ。…

2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 hayasakay ブログ

自転車ヘルメット義務化

2023年4月1日から、自転車ヘルメットの義務化が始まった。努力義務なので、未着用でも逮捕や罰金はないが、この際だからと思い、自転車屋さんへ。どこのお店も品薄で、私の頭に合うLサイズもしくはLLサイズは全くない。どこも「今後の入荷見込は不明」との回答だ。写真のMサイズは、頭の上に乗せているだけで、これではヘルメットの意味をなさない。毎日使うものなので良いものを買って、颯爽と各所に現れたい。…

2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 hayasakay ブログ

多発する名前間違い

私の名前はなかなか浸透しない。一体どうしたら良いのだろうか。

2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 hayasakay ブログ

浅野文直さん(川崎市議選・宮前区)を応援

🟰仲間の応援🟰川崎市議選・宮前区は、浅野文直候補(自民党公認)。浅野さんは国学院大学弁論部、私は立教大学弁論部の学生時代からの仲間。現在川崎市議6期、最近ではcolabo問題追求で全国的に名を馳せた。その調査でつい先日も、都庁に私を訪ねてくれたばかり。とにかく情に厚い男だ。頑張れ、浅野文直さん!…

2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 hayasakay ブログ

切られても花ぞ咲く

幹をバッサリ切られても、ひこばえが生えて、そこから見事な花を咲かせている。今年の花見で、最も印象に残ったのが、この桜の木だ。

2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 hayasakay ブログ

野沢龍雲寺の桜のライトアップ

イルミネーションとライトアップの違いといえば、前者は電飾が主役なのに対し、後者は電飾は脇役だ。こちらの写真は世田谷区の野沢龍雲寺の桜のライトアップ。燈師(あかりし)の服部高久先生の作品である。服部先生のライトアップは、単に光を投射するだけでなく、その光を揺らいだものにしたり、香りや音なども加味した特別の空間を作ることに特徴がある。かつて杉並区の今川観泉寺で先生の紅葉のライトアップ作品を体感して以来、

2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 hayasakay ブログ

東京メトロ防水ゲート視察

東京メトロがこの程、200年に1度の浸水被害に備えて、防水ゲートを新設した。新設した防水ゲートの位置は、地上にある上野車庫から地下の線路に潜るところ。地下の線路内に水が入ると、都心部までどんどん水が流れ、思わぬ大被害になりかねない。(残念ながら防水ゲートの写真はうまく撮れなかった。)さて、この部分に公道を横切る踏切がある。東京メトロ全線で唯一の踏切という珍しいものなのでこちらで写真を。早朝と深夜だけ踏切

2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 hayasakay ブログ

韓国市議団の都議会訪問

韓国大邱広域市議会文化福祉委員会の皆さまが、わが東京都議会厚生委員会を訪問。皆さんはマスクを着用していたので「韓国は今でもそうなのか」と伺ったら「日本流に合わせた」とのこと。かく言う私は韓国流でマスクを外して臨んだ。そのことが分かり、お互いにっこり。私の都議生活18年間で、海外諸都市の議会の委員会レベルでの交流は初めての経験。大邱広域市はソウル・釜山に次ぐ大都市で、人口240万人とのこと。…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • …
  • 固定ページ 109
  • »
ご意見をお寄せ下さい。
〒167-0051
杉並区荻窪5-18-11-202
TEL:03-3220-0411
FAX:03-3220-0433
hello@tokyo-hayasaka.com

Copyright © 東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPへ
  • ブログ
  • プロフィール
  • 災害支援・調査
  • 都政報告
  • 政治理念
  • 100円募金
  • 事務所案内
  • facebook
  • Twitter
  • 応援メッセージ
  • 杉並区選挙結果
  • 議会での発言
PAGE TOP