コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE

  • TOPへHome
  • プロフィールProfile
  • 災害支援・調査Disaster
  • 都政報告Report
  • 政治理念Policy
  • 100円募金Donation
  • 事務所案内Office
  • 応援メッセージMessage
  • 杉並区選挙結果Vote
  • 議会での発言Remark

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 hayasakay ブログ

災害時のLGBTQ支援

災害時のLGBTQ支援について、ご当事者からお話を伺う。初めて伺うことばかりだったので、その内容をいくつか共有したい。「トラシャツ」というものがあるそうだ。これは、身体は女性だが心は男性のトランスジェンダーの方が、胸の膨らみを抑えるために着るシャツのこと。被災時に、同じものを着続ける訳にはいかないので、どこかで入手出来るようにしてほしいというご要望。しかし避難所で堂々とお渡し出来る品物ではないので、当

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 hayasakay ブログ

2回目の帯状疱疹ワクチン接種

昨年(令和4年11月7日)に引き続き、本日(令和5年2月13日)2回目の帯状疱疹ワクチン接種。接種費用は1回あたり2万2000円と高いが、発症予防効果は97%とこちらも高い。1回目の接種直後の11月9日の都議会厚生委で、私は帯状疱疹ワクチンに対する公費助成について取り上げた。その甲斐あって、東京都は令和5年度予算に帯状疱疹ワクチン公費助成を盛り込んだ。その内容を詳しく説明すると、区市町村が助成する額の半額を東京都が助成する

2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 hayasakay ブログ

高円寺のケーキ屋さん

杉並区商店コンクールの表彰式でお友達になった、高円寺でケーキ屋さんを営む姉妹。早速、食べに伺った。「まさか本当に来て下さるなんて!」とおっしゃって頂いたが、さては社交辞令だと思われたか。実は、お会いした翌日すぐに伺ったのだが、その日は定休日だった。再訪した今日は、運良く獅子舞が来ていて、お店を盛り上げていた。私は特大ショートケーキを頂いたが、獅子舞はケーキには目もくれず、おひねりだけをペロリ。今日

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 hayasakay ブログ

つぼ焼き芋と出会う

「つぼ焼き芋が本日より販売開始」と聞き、荻窪タウンセブンへ。お芋の種類は、紅はるかとシルクスイートの2種類(どちらも税込300円)。八百屋さんの丸功のお芋を、炭火山中の炭を使って焼き、お惣菜屋さんのあじげんで販売。焼き方の講習を受けに、岐阜県大垣市まで行って来たという逸品。きっと家人は喜んでくれるだろう。(写真の女性は、つぼ焼き芋伝道師。)つぼ焼いも岐阜総本舗 幸神公式サイト…

2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 hayasakay ブログ

統一地方選挙公認証伝達式

令和5年4月は統一地方選挙。本日は自民党東京都連による公認証伝達式。都民の皆さまからの信託を得られるよう、精一杯頑張ろう!

2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 hayasakay ブログ

令和5年節分追儺祭

令和5年節分追儺祭。コロナ禍が終わりつつあり、ようやく賑やかさが戻ってきた。インフルエンザにも気をつけて、あともう少し頑張ろう。

2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 hayasakay ブログ

峯村健司さんのご講演

峯村健司さん(青山学院大学客員教授)を東京都議会にお招きし「台湾有事」について、たっぷりお話を伺う。私は峯村さんのほとんどのご著書と論説そして動画をチェックしている、大の峯村ファン。何とも濃厚な時間となった。これを機に、さらにご縁が深まりそうな予感。峯村健司さんプロフィール…

2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 hayasakay ブログ

都政報告を発行

久しぶりに都政報告を発行。今回のテーマは「ジャパンタクシー」。対談のお相手は、川鍋一朗さん(全国ハイヤー・タクシー連合会長)。共生社会や共助の仕組みについて取り上げている。ご覧頂ければ幸いだ。早坂都政報告ジャパンタクシー編(PDF)…

2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 hayasakay ブログ

中学生のお客さま

つい先日、私立中学の3年生が「防災に関してインタビューしたい」とのことで、わが早坂事務所を訪ねてくれた。私がお話した要点は以下の通り。(言葉使いは、これよりやさしくした。)・防災で最も大切なことは、いのちを守ること。・東京都が発表した首都直下地震の被害想定を見ると、杉並区での死者の60%が焼死で、40%が圧死窒息死。・つまりいのちを守るために必要なのは、火災対策そして建物倒壊と家具転倒対策。・備蓄食料が必

2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 hayasakay ブログ

音楽家のアリアさん

本日(1月28日土曜)の新年会は6ヵ所。例によってお酒は飲まないが、お食事も頂く余裕はなかった。帰り道、何か食べて帰ろうかとプラプラ歩いていると、いつも大行列の天ぷら屋さんの行列がわずかふたり。そこに並ぶと、程なく私の後に女性が並んだ。そしてどちらからともなく(英語で)話になった。彼女はエジプトから来た音楽家のアリアさん。日本に来たのも天ぷらを食べるのも初めてだという。隣り合わせの席を用意してもらい、一緒

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • …
  • 固定ページ 109
  • »
ご意見をお寄せ下さい。
〒167-0051
杉並区荻窪5-18-11-202
TEL:03-3220-0411
FAX:03-3220-0433
hello@tokyo-hayasaka.com

Copyright © 東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPへ
  • ブログ
  • プロフィール
  • 災害支援・調査
  • 都政報告
  • 政治理念
  • 100円募金
  • 事務所案内
  • facebook
  • Twitter
  • 応援メッセージ
  • 杉並区選挙結果
  • 議会での発言
PAGE TOP