コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE

  • TOPへHome
  • プロフィールProfile
  • 災害支援・調査Disaster
  • 都政報告Report
  • 政治理念Policy
  • 100円募金Donation
  • 事務所案内Office
  • 応援メッセージMessage
  • 杉並区選挙結果Vote
  • 議会での発言Remark

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 hayasakay ブログ

杉並の農家からキウイを購入

杉並区には127軒の農家がある。今朝はその内のひとつで、キウイを購入。リンゴに富士や津軽や紅玉などの種類があるように、キウイにも種類がある。こちらの種類は、私が大好きなヘイワードだった。枝豆で私が好きなのは、オツナヒメという種類。農家の方と付き合うと野菜や果物に詳しくなり、美味しいものを選んで購入するようになる。地産地消で、健康かつ美味しい毎日。味が濃くてとても美味しい!こちらが杉並区の農産物直販マッ

2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 hayasakay ブログ

雨宮しんごさんを応援

12月18日告示の千葉県成田市長選に、大学院の仲間の雨宮しんごさん(44才)が挑むことになった。雨宮さんは現在、成田市議当選4回で、4回ともトップ当選。一方で現職市長(66才)も当選4回だが、ここ2回は無投票当選。成田市は借金が多く人口流出も激しいなど、市の勢いが失われているが、近隣市では大手企業の誘致に成功している。成田市長選で競争がなかった所以だろう。成田の新時代には、新しい市長が必要だ。雨宮さんがその役割を

2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 hayasakay ブログ

忘年会の掛け持ち

忘年会の開催も増えてきて、毎日複数の会に出席させて頂いている。今宵は軟式野球杉並ホリデーリーグと、全日本空手道剛柔会(写真)。面白いことに、会場は同じホールの隣のお部屋で、開催は2時間違い。つまり移動時間ゼロで、ふたつ掛け持ち。亡くなった方への哀悼、頑張った選手への賞賛など、どちらの会も深く心に染み入った。写真からは伝わらないが、日々心豊かな時間を過ごさせて頂いている。リアルで顔を突き合わせ話が出来

2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 hayasakay ブログ

2022拳真祭

空手道には沢山の流派がある。昨日はそのひとつ、私が名誉師範五段を頂いている国際FSA&MMA拳真館空手道連盟総本部の「2022拳真祭」に大会会長として出席。Full-contact Submissional Artsとは防具無しの直接打撃、Mixed Martial Artsとは総合格闘技のこと。それぞれの流派に特徴があるが、拳真館の代名詞は素手顔面。会場となった足立区の東京武道館にみなぎる気迫は実にすごかった!…

2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 hayasakay ブログ

令和4年度今川紅灯路in観泉寺

今川氏の菩提寺である観泉寺の「今川紅灯路〜燈明(みあかし)」。境内の紅葉が本当に美しい。大変幸運なことに、空間プロデュースをなさった燈師(あかりし)の服部高久先生から、先生のお考えになるコンセプトについてお話を伺うことが出来た。先生は「視覚障害者の方にも楽しんで頂く空間にしたい」とおっしゃり「単なるライトアップではなく例えば聴覚(お琴の音色)や嗅覚(お香の匂い)など全身で感じてもらう空間を目指している」と

2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 hayasakay ブログ

立石やすひろ埼玉県議の県政報告会へ

立石やすひろ埼玉県議(写真中央)の県政報告会へ、川口市まで。大野元裕・埼玉県知事(写真右)が初めて県議の応援演説先に選んだのが、この立石さん。ふたりは昔からの友人らしく、大野知事の言葉の端々から立石さんとの深い信頼関係が伺われた。立石さんは明治大学院公共政策大学院の仲間で、私のFacebookでは「演説はピカイチ」と何度もご紹介している。立石さんの演説は、今日もそうだったが、笑いあり涙あり、しかも為になるとい

2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 hayasakay ブログ

1000億円超の補正予算

今日の都議会自民党の勉強会は、1000億円超の補正予算がテーマ。既にマスコミでも報じられているのが、住民税非課税世帯への「1万円分(25キロ)のおこめクーポン事業」。全世帯の24%に配布される。おこめそのものだけでなく、カタログから野菜なども選べる仕組み。「なぜ、おこめクーポン?」という問いに「高騰する物価に対して国は電気代ガス代を支援するので、東京都はそれと重ならないように食費の支援を考えた」とのこと。この

2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 hayasakay ブログ

写真の撮られ方

写真を撮る際、ただ突っ立って撮るのはつまらないと思う。手を重ねたり、共に拳を振り上げるだけで、写真に勢いが出ると思う。そうすることで、表情も柔らかくなる。例えばこの写真のように。いかがだろうか。…

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 hayasakay ブログ

学芸大附属小金井小を視察

電子教科書・ICT教育の現場を見に、東京学芸大学附属小金井小学校へ。感想を一言で言えば、授業がとにかく面白い。紙の教科書を読み上げ、先生が黒板に書いたものをノートに写すだけの授業と、動画も含めた映像を見て、チャットで意見を交わし合う授業を比べれば、どちらが面白いかは言うまでもない。パソコンを使わなければ発言出来るのはひとりだけだが、パソコンを使えば全員が同時に意見を出し合える。つまり児童が考える時間

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 hayasakay ブログ

自見はなこ先生のセミナーにて

今宵は橋本龍太郎総理の久美子夫人にお会いした。橋本総理が総理大臣だったのは、平成8年(1996年)から平成10年(1998年)まで。久美子夫人は、当時テレビのニュースで見た時と全く変わらない、とても明るい雰囲気の方だった。今日の会場では全く特別扱いされていないにもかかわらず、そこだけパッと明るい感じがした。総理夫人ともなると、私の想像が及ばないようなお辛いことも沢山あっただろうと思うが、そうしたことを微塵にも感

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • 固定ページ 58
  • …
  • 固定ページ 116
  • »
ご意見をお寄せ下さい。
〒167-0051
杉並区荻窪5-18-11-202
TEL:03-3220-0411
FAX:03-3220-0433
hello@tokyo-hayasaka.com

Copyright © 東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPへ
  • ブログ
  • プロフィール
  • 災害支援・調査
  • 都政報告
  • 政治理念
  • 100円募金
  • 事務所案内
  • facebook
  • Twitter
  • 応援メッセージ
  • 杉並区選挙結果
  • 議会での発言
PAGE TOP