コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE

  • TOPへHome
  • プロフィールProfile
  • 災害支援・調査Disaster
  • 都政報告Report
  • 政治理念Policy
  • 100円募金Donation
  • 事務所案内Office
  • 応援メッセージMessage
  • 杉並区選挙結果Vote
  • 議会での発言Remark

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 hayasakay ブログ

防災士研修講座を聴講

昨日今日と、地元杉並区を離れ、防災士研修講座を聴講。私は17年前(2001年)の都議選に落選した後、阪神淡路大震災当時の内閣官房副長官だった石原信雄さんに拾われた。(念のため、石原慎太郎さんとは異なる。)その石原信雄さんがリーダーとなって防災士制度を作り、現在(2022年)は全国で22万人を輩出するまでになった。私は石原さんの子分として、3つの組織を立ち上げた。特定非営利活動法人日本防災士機構の規約やカリキュ

2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 hayasakay ブログ

大改修を経た日本武道館にて

2020年大会に向けたバリアフリー大改修で、大変お世話になった日本武道館。その大改修に合わせて、中道場が新設された。中道場のホールに掲出されたのが「陣中将軍図」。ご縁が重なり、作者の日本画家である中村麻美先生にご案内頂く。ご縁とは、中村先生ご自身が1986年のミス日本コンテストのグランプリ受賞者だということ。私がミス日本コンテストの応援をさせて頂いていることは、これまで何度も投稿している。今年(2022年)の

2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 hayasakay ブログ

幸せとは心の持ちよう

いつものように早朝、事務所に行くと、鍵を忘れてきて中に入れないことに気づいた。事務所の中に、タスキやノボリや防寒具などが全て置いてある。鍵を家に取りに帰ることも考えたが、一度帰るともう出てきたくなくなる。そこで普段着のまま駅頭活動開始。だが途中でふと気づいた。家人が家を出てしまうと、夜まで帰ってこない。すると私は事務所にも家にも入れず、またスーツに着替えることも出来ない。そこでやむなく、活動をいつ

2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 hayasakay ブログ

幸せな人と結婚出来た幸せ

家人が「そろそろお風呂に入って、寝ようかな」と独り言を言っているのが聞こえた。隣の部屋にいた私は、それからしばらくして「そろそろお風呂に入って、寝たら?」と家人に言った。家人は「お父さん(私)には、私(家人)の心の中がわかるのね!」などと、とても喜んでいる。実に幸せな人と結婚出来て、私も幸せだ。…

2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 hayasakay ブログ

会場とオンラインのハイブリッド開催

ガランとした会場。例年200人が集まるこの会場には、コロナの蔓延防止措置等重点措置が発出中ゆえ、スタッフも合わせて20人弱。しかしオンライン併用のハイブリッド開催なので、この写真に写っていない方々が大勢いる。その方々に対して精一杯、ご挨拶を申し上げた。壇上からはモニターが見えず、私のジョークの反応がわからないのが残念だが、こうした機会をお作り頂いたことに心から感謝だ。…

2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 hayasakay ブログ

生まれて初めてのがん検診

同じ年(1968年生まれ=53才)の原島宏明先生から「お互いもう若くないのだから、一度位きちんと検査した方が良いですよ」とお勧め頂き、生まれて初めてのがん検診に。悪いところは骨粗鬆症だけのつもりだが、お勧めに従って、最新鋭のPET-CTを受診。わが家から中野区江古田の病院まで自転車で向かっていると「あら早坂さん、こんなところでどうしたの?」と声が掛かる。「これから、がん検診です!」と元気良くお答えすると、その

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 hayasakay ブログ

AEDは命を救う

部活の先生が突然倒れ、中学生たちだけで胸骨圧迫とAEDを行い、先生のいのちを救ったというニュース。短いニュースだが、本当に胸が詰まる。ぜひ大勢の方にご覧頂き、実際に救命講習を受けて頂きたい。【特集】中学生がAEDで命救う:NHK東海ニュース…

2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 hayasakay ブログ

案内板に誤記あり

間違い探し。

2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 hayasakay ブログ

お魚カレンダーwithお魚定食

「早坂さん、今年のお魚カレンダーあげますよ!」とメールを頂いた。私の投稿をご覧になって、わざわざ私のために入手して下さったのだ。何て嬉しいことだろう!!お昼の時間だったので、ランチをご一緒に。メニューはもちろんお魚定食。ちなみに令和4年1月のカレンダーは、喜知次(きちじ=別名キンキ)。それが本日のお魚定食のメニューに無くて助かった。キンキはとても高価だからだ。さて頂いたカレンダーは、自宅の寝室にすで

2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 hayasakay ブログ

インタビュー記事掲載のお知らせ

日本会議の機関誌「日本の息吹・令和4年2月号」にインタビュー記事が掲載された。外交や憲法改正といった大きなテーマは、かつて立教大学法学部在学中に、ゼミの指導教員であった北岡伸一教授から教わった。インタビューにあたって、北岡先生のご著書を読み返し、それが私の国家観の礎となっていることを再認識。良き師に恵まれたことを幸せに思う。日本会議公式サイト…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 63
  • 固定ページ 64
  • 固定ページ 65
  • …
  • 固定ページ 103
  • »
ご意見をお寄せ下さい。
〒167-0051
杉並区荻窪5-18-11-202
TEL:03-3220-0411
FAX:03-3220-0433
hello@tokyo-hayasaka.com

Copyright © 東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPへ
  • ブログ
  • プロフィール
  • 災害支援・調査
  • 都政報告
  • 政治理念
  • 100円募金
  • 事務所案内
  • facebook
  • Twitter
  • 応援メッセージ
  • 杉並区選挙結果
  • 議会での発言
PAGE TOP