コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE

  • TOPへHome
  • プロフィールProfile
  • 災害支援・調査Disaster
  • 都政報告Report
  • 政治理念Policy
  • 100円募金Donation
  • 事務所案内Office
  • 応援メッセージMessage
  • 杉並区選挙結果Vote
  • 議会での発言Remark

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 hayasakay ブログ

軽石の重大な影響

東京から南に1300キロ、海底火山「福徳岡ノ場」から噴出したマグマが軽石となって、国内を漂流している。激しい勢いの海底火山爆発は、ガスが膨張しながらマグマが固まるために、空隙が多く水に浮かぶ軽石となるのだ(と初めて知った)。島嶼部選出の同僚都議である三宅正彦さんが、大島に漂着した軽石を持ち帰ってきてくれたので、ひとつ頂く。わが家の洗面器に入れてみると、確かに浮かぶ。軽石被害を少しでも減らすよう、過日の

2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 hayasakay ブログ

食事は最大の関心事

とある高齢者施設(介護付有料老人ホーム)の、街路に面した掲示板に、2週間後の夕食メニューが掲出されている。大々的にアピールしているところを見ると、うなぎは人気メニューなのだろう。施設の入居案内パンフレットを見ると、入居一時金(契約金)が1600万円、それに毎月の利用料が33万円。食費はこの利用料に含まれている。うなぎ以外に、お刺身の盛り合わせの日や、ベイクドチーズケーキが出る日もあるらしく、それぞれ写真

2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 hayasakay ブログ

小さな神社も大切

令和3年新嘗祭。祈念祭(2月17日)でその年の豊作を祈り、新嘗祭(11月23日)で収穫に感謝する、対のお祭り。私は大きな神社にも参詣するが、ここ西高井戸松庵稲荷神社のようにほんの数人しか参列しない神社にも、好んで参詣する。神さまとの距離が近い感じがするからだ。…

2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 hayasakay ブログ

綱引は正式なスポーツ競技

スポーツの秋。スポーツといえば綱引だ。杉並区民体育祭の綱引大会に伺ったら「早坂さんも是非どうぞ!」と言われ、練習に参加。シューズも用意しておらず靴下のまま(写真)だったので、よく滑り踏ん張りが効かない。私は日本綱引連盟の常務理事を承っているが、競技者出身ではない。従って、初参加の皆さまに教えて差し上げることは出来なかったが、一緒に楽しい時間を過ごすことが出来た。綱引は誰でも簡単に始められるスポーツ

2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 hayasakay ブログ

東京都神社庁にて講演

東京都神社庁からお呼ばれし、神社の防災対策についてお話をさせて頂く。引き続いての懇談会では、都内各地からお集まり下さった神職の先生方とあれこれ談論風発。とても楽しく本当に有益な時間。東京都神社庁公式サイト…

2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 hayasakay ブログ

新嘗祭からの学び

収穫の秋。神社では、春に豊作を祈念して(祈年祭)、秋に豊作を感謝する(新嘗祭)対のお祭りがある。ここ天沼熊野神社では、コロナゆえ参集殿での直会(なおらい)を避けて、外に椅子を出して行った。爽やかな秋、むしろ室内で行うよりも、気持ちが晴れやかだ。どんな状況でも、ポジティブに捉えて柔軟に対応する姿勢に、学ばされることしきり。…

2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 hayasakay ブログ

音楽祭で心を豊かに

杉並区内の代表的なイベントといえば、高円寺の阿波踊り、阿佐ヶ谷の七夕祭り、そしてここ荻窪の荻窪音楽祭、である。コロナゆえ規模は縮小されているが、それゆえ華やかな音色がギュッと凝縮された印象。福島県南相馬市とのオンライン中継で、中学3年生から「東日本大震災のことを覚えていない」という発言があって驚いた。よく考えてみれば、当時は3歳なので当然だ。大震災がきっかけで、こうした交流が始まり継続している。美し

2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 hayasakay ブログ

防護服を着て防災訓練

最近の防災訓練は、感染防護服の装着から始まる。

2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 hayasakay ブログ

実りの秋のお福分け

令和3年文化の日。日差しが暑いくらいに感じられる。杉並区内を自転車で走り回っていると「早坂さん、ちょっと寄ってって」と声が掛かる。一箇所は柿もぎ、もう一箇所はお芋掘り。どちらも人を集めて収穫に励んでいらっしゃる。お手伝いの皆さんは、本当に楽しそうだ。豊かな時間を過ごしていらっしゃることが良くわかる。私もお福分けに預かり、文化でなく食欲の秋を堪能。…

2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 hayasakay ブログ

衆院選のお詫び

東京8区(杉並区)において、石原伸晃候補に対し多くの皆さまから熱心な応援を頂いたにも関わらず、議席を獲得することが出来ませんでした。ご期待に添えず、選挙対策本部長として衷心よりお詫び申し上げます。結果を真摯に受け止め、日本国の発展のために更に尽力して参ります。倍旧のご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。東京都議会議員早坂よしひろ…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 69
  • 固定ページ 70
  • 固定ページ 71
  • …
  • 固定ページ 103
  • »
ご意見をお寄せ下さい。
〒167-0051
杉並区荻窪5-18-11-202
TEL:03-3220-0411
FAX:03-3220-0433
hello@tokyo-hayasaka.com

Copyright © 東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPへ
  • ブログ
  • プロフィール
  • 災害支援・調査
  • 都政報告
  • 政治理念
  • 100円募金
  • 事務所案内
  • facebook
  • Twitter
  • 応援メッセージ
  • 杉並区選挙結果
  • 議会での発言
PAGE TOP