2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 hayasakay ブログ 東京6~8区の候補者 総選挙7日目。東京6区=越智隆雄候補東京7区=松本文明候補東京8区=石原伸晃候補皆さまの熱烈応援をお願いします!私は今から都議会決算委の審議で、選挙活動から少し外れます。
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 hayasakay ブログ 困難な局面でも心に余裕を持つ 総選挙6日目。12日間の選挙期間中、唯一の日曜日。温かな日差しで人出が多く、杉並区内の各所で沢山のご声援を頂いた。スーパマーケットの前でワイヤレスマイクを使って演説をしたら、図らずも周波数が同じで、演説内容が全て店内放送で流れてしまうというハプニングがあった。選挙活動にはハプニングやアクシデントは付き物で、毎日本当に色々なことが起きる。担当者が深刻に捉えても、それを大らかに捉えてユーモアに変えていく
2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月24日 hayasakay ブログ 青空演説会は大盛況 総選挙5日目。土曜日ゆえ都議会の審議はなく、終日石原のぶてる候補の選挙応援に没頭。私主催の青空演説会を荻窪駅南口で開催させて頂いたところ、とても大勢の方がお集まり下さった。強い風が吹く寒い夕暮れ時、お時間を割いて下さった方々にはただただ感謝だ。おひとりお一人に御礼を申し上げるべきところだが、この投稿で感謝の気持ちをお伝えすることでご宥恕頂きたい。選挙情勢はまさに大接戦。取材にお見えになるマスコミの
2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 hayasakay ブログ 忘れたことまで忘れた話 総選挙4日目。冷たい雨の朝だが、それゆえ応援が殊の外暖かく感じられる。心から感謝だ。本日も都議会決算委の審議がある。都議会や総選挙で頭が一杯のせいか、通勤途中で都議会図書館からお借りした本を紛失した(と思った)。途中で立ち寄った場所全てに電話したが、どこにも無い。都議会図書館の担当者に、もしどこかから連絡があったら自分で取りに行くから教えて、と伝えた。注意力散漫になっていることを反省しながら帰宅し
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 hayasakay ブログ 5つの区を駆け巡る松本文明候補 東京7区は松本文明候補。お会いする度に「どうだい、まぁ座れや」と必ず(必ず!)声を掛けて下さる、愛情に溢れた都議会の先輩。ここ東京7区は小選挙区になった当初は、中野区と渋谷区だけが選挙区だった。その後選挙区割の見直しで、現在は中野区・渋谷区・品川区・目黒区・杉並区の5区にまたがることに。その見直しの結果、松本先生の中野区のご自宅は、何と選挙区外になってしまった。しかしそうした困難をチャンスに変え、5区
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 hayasakay ブログ 政治家は選挙のみにて生くるものにあらず 総選挙3日目。実は4年前(2017年)の今朝も、総選挙でここ阿佐ヶ谷駅にいた。そして4年前も今朝も、南雲さん(写真左)に激励して頂き、一緒に写真を撮った。ずっと変わらない熱烈応援に心から感謝だ。さて選挙中ではあるが、都議会の閉会中審査があり、私は計5日間都庁にカンヅメ。朝の活動を除いては、地元杉並区を離れ、都庁にずっといることになる。今日の議会審議は午後8時終了目途。選挙も大切だが、議会はもっと大事。都政
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 hayasakay ブログ 青空演説会という試み 総選挙2日目。今回のわが石原陣営は、コロナで室内での演説会を極力減らし、屋外での街頭演説会に切り替えている。名付けて「青空演説会」。寒くて雨が降った昨日とは異なり、本日は爽やかな秋晴れで、日向にいると少し汗ばむくらい。さて、私(早坂)主催の青空演説会は下記の通り。是非多くの方にお越し頂き、石原候補そして私の話をお聞き頂きたい。・令和3年10月23日(土)17:00から・JR荻窪駅南口にて…
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 hayasakay ブログ 石原のぶてる候補第一声 石原のぶてる候補の第一声は杉並区役所前。マスコミが大勢取材に来ていたのは、ここ東京8区(杉並区)が全国的な注目選挙区となったからだろう。立憲民主党・日本共産党・れいわ新選組の3党が組んで、ここ東京8区で戦うのは初めてだ。選挙対策本部長として、気を引き締めて頑張りたい。第一声の後は、そのまま石原候補と一緒に選挙車に乗り込み、区内遊説に。私がマイクを握った際「自民党公認、石原のぶてる」と申すべきところ、
2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 hayasakay ブログ 石川昭政代議士を応援 地元の石原伸晃さんの会議を終え、急ぎ茨城県日立市に。衆院茨城5区の石川昭政代議士(写真中央)の応援に、東京の仲間と。石川代議士は元自民党事務局職員で、永くお世話になっている。私の都議選でも熱烈応援を頂き、早坂事務所の全員が石川ファンになった。そうした気持ちに応えるためにも、どうしても石川代議士のところに行きたいと思っていた。総選挙の公示まであと2日。資料の紙折りを集中して皆んなで手伝い、滞在時間わず
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 hayasakay ブログ 石原伸晃さんの事務所開設式へ 全国が注目する衆院東京8区(杉並区)。石原伸晃さんの事務所開設式。天の時・地の利・人の和を得て、11回目の勝利につなげたい。写真を見ると、私の背中が曲がっている。しかし主張はいつも、真っ直ぐでありたい。…