コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE

  • TOPへHome
  • プロフィールProfile
  • 災害支援・調査Disaster
  • 都政報告Report
  • 政治理念Policy
  • 100円募金Donation
  • 事務所案内Office
  • 応援メッセージMessage
  • 杉並区選挙結果Vote
  • 議会での発言Remark

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 hayasakay ブログ

例大祭での楽しみは皆さまにお会い出来ること

神社の例大祭での楽しみは、氏子や崇敬者の皆さまにお会い出来ること。もうひとつ、他の神社からお手伝いにいらっしゃる神職の先生方にお会い出来ることだ。区内の神社はもちろんだが、区外の神社からの応援もある。そうした神社にぶらりとお詣りに伺うと、とても喜んで下さる。実にありがたいことだ。…

2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 hayasakay ブログ

埼京線に乗ったら

埼京線に乗ったら、見たことのない格好良い車輛だった。調べてみると相模鉄道(相鉄=そうてつ)の12000系という車輛。2019年度のグッドデザイン賞受賞。ということは私が2年間知らなかっただけ。海老名→二俣川→武蔵小杉→大崎→渋谷→新宿→池袋→赤羽→武蔵浦和→大宮→川越というルートらしい。車内は広々として、とても良かった。是非また乗ってみたい。https://www.sotetsu.co.jp/design-pj/12000/…

2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 hayasakay ブログ

高齢者福祉制度に関してお話を伺う

東京都高齢者福祉施設協議会の田中雅英会長先生の施設を訪ね、特別養護老人ホームなどの高齢者福祉制度に関してお話を伺う。入所待機者増や介護職員確保困難など、どこが目詰まりを起こしているのか、またその解決方法は。頭をフル回転させ、活発な議論。高齢者福祉制度は奥が深い。後方に見えるのは、スターバックスリザーブロースタリー東京(中目黒)。施設は絶好の立地だ。…

2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 hayasakay ブログ

自民党総裁候補の皆さまが、わが都議会自民党を訪問して下さった

先日の高市早苗先生に引き続き、本日も自民党総裁候補の皆さまが、わが都議会自民党を訪問して下さった。大変光栄に思う。党員の皆さま、投票券は9月28日(火)銀座郵便局必着です。自民党員でない皆さま、よろしければ党員になりませんか?2年間継続して頂くと、自民党総裁選の投票権が得られます。入党にあたっては紹介者が必要ですので、よろしければその役を私がお引き受け致します。党費は年額4000円(ご家族は2000円)です。

2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 hayasakay ブログ

令和防災研究所第3回シンポジウムに登壇

令和防災研究所第3回シンポジウムに登壇。私の話よりも、基調講演の加藤孝明・東京大学教授のお話が遥かに素晴らしかった。〜〜〜家庭でのお料理には、ふたりの作り手がいる。普段から作り慣れているお母さんと、滅多に作らないお父さんだ。お母さんは冷蔵庫の中を見て、あり合わせの材料で美味しく作る。一方のお父さんはレシピを見て、必要な材料を買い揃えることから始める。途中でもし材料に不足があると、その瞬間にパニック

2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 hayasakay ブログ

自民党総裁候補の高市早苗先生がお越し下さった

都議会自民党の議員団総会に、自民党総裁候補の高市早苗先生がお越し下さった。万雷の拍手で大歓迎!https://www.sanae.gr.jp/

2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 hayasakay ブログ

パエリアサミット in 馬橋稲荷神社

パエリアサミット in 馬橋稲荷神社。9月20日は世界パエリアの日。それを記念して、国際パエリアコンクール日本代表選考大会が開催されるはずだったが、コロナで2年連続中止。そこで直径3メートルの超巨大パエリアを作り、福祉施設にお配りするチャリティー大会に衣替え。参道には10チームがそれぞれ趣向を凝らしたパエリアを薪で焚き上げ、煙で前が見えない状態。こういうイベントが神社で行われるというのが、なお面白い。https:/

2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 hayasakay ブログ

自己決定権を踏み躙る医師

友人と話していて、怒りに震えた場面があった。それはその友人が十数年前、大病で余命宣告を受けた時の話。友人は医師から「大切な話があるので家族を呼んでほしい」と言われた。友人は「家族は遠く離れたところに住んでいて、かつ繁忙期なので来られない」と答えたら、医師から「では最も信頼できるどなたかを呼んでほしい」と再度言われ、近くに住む親友を病院に呼んだ。医師はその親友に余命宣告をし、友人はその親友からその内

2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 hayasakay ブログ

東京無線の坂本篤史理事長を訪問

「障害者の外出支援=タクシーの利用」という観点から、東京無線の坂本篤史理事長を訪問し、お話を伺う。タクシー業界はコロナ以降、売上が4割も減少しているという。そうした環境下で、障害者割引制度の維持や(車椅子のまま乗れる)ジャパンタクシーの普及など、共生社会実現に向けたタクシー業界の熱意に共感することしきり。現場の意見を聞くことは本当に大切だ。面会終了後「タクシーをお呼びしますか?」と勧められたが、お

2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 hayasakay ブログ

小森たくお君が、衆院石川1区から自民党で出馬決定

学生時代の仲間の小森たくお君が、衆院石川1区から自民党で出馬することが正式に決まった。この選挙区には馳浩代議士がいらっしゃるが、石川県知事選に転身なさる為に自民党の席が空いたという状況。「わが友人がお世話になります」と、初めて馳事務所を訪ねてみたら、小森君自身がいた。東京から金沢への引越しをするために、短時間だけ東京に戻ってきたらしい。馳代議士のフェイスブックを拝見すると、小森君をあちこち連れ回し

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 86
  • 固定ページ 87
  • 固定ページ 88
  • …
  • 固定ページ 117
  • »
ご意見をお寄せ下さい。
〒167-0051
杉並区荻窪5-18-11-202
TEL:03-3220-0411
FAX:03-3220-0433
hello@tokyo-hayasaka.com

Copyright © 東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPへ
  • ブログ
  • プロフィール
  • 災害支援・調査
  • 都政報告
  • 政治理念
  • 100円募金
  • 事務所案内
  • facebook
  • Twitter
  • 応援メッセージ
  • 杉並区選挙結果
  • 議会での発言
PAGE TOP