コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE

  • TOPへHome
  • プロフィールProfile
  • 災害支援・調査Disaster
  • 都政報告Report
  • 政治理念Policy
  • 100円募金Donation
  • 事務所案内Office
  • 応援メッセージMessage
  • 杉並区選挙結果Vote
  • 議会での発言Remark

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 hayasakay ブログ

名誉師範五段位を允可(許可)された

「素手顔面」で有名な国際FSA&MMA拳真館空手道連盟総本部の羽山威行館長先生より、名誉師範五段位を允可(許可)された。実に光栄なことで、館長先生を初めとする役員の先生方に、心から感謝申し上げたい。これからも拳真館の更なる発展に向けて、精一杯応援させて頂きたいと思う。Full-contact Submissional Arts(防具無しの直接打撃)Mixed Martial Arts(総合格闘技)押忍!http://www.karate.gr.jp/允可状と黒帯。本当に光栄

2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月7日 hayasakay ブログ

街頭演説の印象

ネクタイどころか、ジャケットも無しで、街頭演説に臨むようになった。実は日中のそれ以外の時間も、このまま着替えずに、人に会うことが多い。「随分とカジュアルですね」と声を掛けられることが頻繁にある。社会人としてはスーツ姿が必須だと、暗におっしゃっているのか。それとも単に、カジュアルだという印象をおっしゃっているだけなのか。その辺りの見極めは難しいが、私自身はとても楽であることは間違いない。さて皆さんは

2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 hayasakay ブログ

同級生が営む食堂で

同級生が営む食堂で、ランチ。朝早くから動いているので、お腹が空く。もちろん完食。満腹感と中年太りは、切っても切れない関係にある。こんなに食べて、980円!

2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 hayasakay ブログ

こんなに嬉しいことはない。

東京都議員議員は都民の皆さまの代表なので、どこにでも出掛けて行ってお話を伺うのが仕事だ。コロナ禍ゆえ、インターホン越しで失礼することもあるが「是非お入り下さい」と、中にお招き頂くことも多い。そうした際に、茶菓子でもてなして下さることは嬉しい。だがもっと嬉しいのが、ご自分たちがお召し上がりのものを「一緒にどうですか?」と勧めて下さること。先ほどお伺いした先では、ちょうど皆さまがお弁当箱を開いているタ

2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 hayasakay ブログ

本日(3/31)日経朝刊 ご覧いただければ幸い

本日(2021年3月31日)付の日本経済新聞の朝刊に、私の書いたものが掲載された。多くの方にご覧頂ければ幸いだ。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGV18BDK0Y1A210C2000000/

2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 hayasakay ブログ

プロカメラマンに撮っていただいた

ある場面で、プロのカメラマンに写真を撮って頂いた。その際「年齢と共に額の後退が気になる」という雑談をしたところ、何と右側の写真が送られてきた!要らぬ配慮に、思わず吹き出した。ちなみに選挙ポスターは、どんなに修正しても違反にはならない。それにしても…。拡大すると、その技術レベルがわかる。実に自然だ!…

2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 hayasakay ブログ

杉並区内の駅で

杉並区内の駅で活動していると、外国人によくお会いする。インドネシア出身の彼女は、駅ビルの大きな魚屋さんに勤めている。毎朝ほんの一言ずつ会話を交わす度に親しくなった。この他にも、スリランカやフィリピンの方とも必ず一声交わす。楽しい瞬間だ。写真を見ると、濃厚接触気味だった。…

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 hayasakay ブログ

清水希容さんのお祝いに

清水希容さんが「ミス日本2021特別顕彰」に選ばれたので、お祝いに。この場所はステージ裏。すなわち世界で一番早く、私がお祝いをお伝えしたのだ。次に清水さんにお会いするのは、東京オリンピック・空手会場の日本武道館。ミス日本の真っ赤なタスキもよく似合うが、オリンピックの金メダルは、更にもっと似合うだろう。頑張って、清水希容さん!!「ミス日本特別顕彰」の副賞には、油絵の肖像画が贈られる。写真にはシャンデリア

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 hayasakay ブログ

バリアフリー法改正

バリアフリー法が改正になり、公立小中学校に次の設備を設置することが義務化された。・全ての公立小中学校にスロープ・避難所に指定されている公立小中学校に車椅子トイレ・要支援児童生徒と教職員がいる公立小中学校にエレベーター「現時点でエレベーターが設置されていない学校は、車椅子昇降機か支援員のどちらかで対応している」と聞き、現場確認へ。こちらの写真は杉並区立沓掛小学校。車椅子の児童も教職員も数年間いないの

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 hayasakay ブログ

待ちに待った街頭活動

緊急事態宣言が解除され、待ちに待った街頭活動へ!ある方から「ようやく会えたね」と言葉を掛けて頂き、ホロリ。(念のため、ポロリではない。)もう春休みに入ってしまったようで、楽しみにしていた子供たちとの再会は、ほんの数人に限られた。卒業すると聞いていたお子さんに、直接祝意を伝えられなかったことは、とても残念だ。それでも「今日は私の誕生日なの」と教えてくれるお子さんや、4月から電車通学を始める為の下見に

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 90
  • 固定ページ 91
  • 固定ページ 92
  • …
  • 固定ページ 108
  • »
ご意見をお寄せ下さい。
〒167-0051
杉並区荻窪5-18-11-202
TEL:03-3220-0411
FAX:03-3220-0433
hello@tokyo-hayasaka.com

Copyright © 東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPへ
  • ブログ
  • プロフィール
  • 災害支援・調査
  • 都政報告
  • 政治理念
  • 100円募金
  • 事務所案内
  • facebook
  • Twitter
  • 応援メッセージ
  • 杉並区選挙結果
  • 議会での発言
PAGE TOP