コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE

  • TOPへHome
  • プロフィールProfile
  • 災害支援・調査Disaster
  • 都政報告Report
  • 政治理念Policy
  • 100円募金Donation
  • 事務所案内Office
  • 応援メッセージMessage
  • 杉並区選挙結果Vote
  • 議会での発言Remark

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 hayasakay ブログ

プロカメラマンに撮っていただいた

ある場面で、プロのカメラマンに写真を撮って頂いた。その際「年齢と共に額の後退が気になる」という雑談をしたところ、何と右側の写真が送られてきた!要らぬ配慮に、思わず吹き出した。ちなみに選挙ポスターは、どんなに修正しても違反にはならない。それにしても…。拡大すると、その技術レベルがわかる。実に自然だ!…

2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 hayasakay ブログ

杉並区内の駅で

杉並区内の駅で活動していると、外国人によくお会いする。インドネシア出身の彼女は、駅ビルの大きな魚屋さんに勤めている。毎朝ほんの一言ずつ会話を交わす度に親しくなった。この他にも、スリランカやフィリピンの方とも必ず一声交わす。楽しい瞬間だ。写真を見ると、濃厚接触気味だった。…

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 hayasakay ブログ

清水希容さんのお祝いに

清水希容さんが「ミス日本2021特別顕彰」に選ばれたので、お祝いに。この場所はステージ裏。すなわち世界で一番早く、私がお祝いをお伝えしたのだ。次に清水さんにお会いするのは、東京オリンピック・空手会場の日本武道館。ミス日本の真っ赤なタスキもよく似合うが、オリンピックの金メダルは、更にもっと似合うだろう。頑張って、清水希容さん!!「ミス日本特別顕彰」の副賞には、油絵の肖像画が贈られる。写真にはシャンデリア

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 hayasakay ブログ

バリアフリー法改正

バリアフリー法が改正になり、公立小中学校に次の設備を設置することが義務化された。・全ての公立小中学校にスロープ・避難所に指定されている公立小中学校に車椅子トイレ・要支援児童生徒と教職員がいる公立小中学校にエレベーター「現時点でエレベーターが設置されていない学校は、車椅子昇降機か支援員のどちらかで対応している」と聞き、現場確認へ。こちらの写真は杉並区立沓掛小学校。車椅子の児童も教職員も数年間いないの

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 hayasakay ブログ

待ちに待った街頭活動

緊急事態宣言が解除され、待ちに待った街頭活動へ!ある方から「ようやく会えたね」と言葉を掛けて頂き、ホロリ。(念のため、ポロリではない。)もう春休みに入ってしまったようで、楽しみにしていた子供たちとの再会は、ほんの数人に限られた。卒業すると聞いていたお子さんに、直接祝意を伝えられなかったことは、とても残念だ。それでも「今日は私の誕生日なの」と教えてくれるお子さんや、4月から電車通学を始める為の下見に

2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 hayasakay ブログ

杉並区立下井草どかん公園 開園

杉並区立下井草どかん公園が開園。土管があるから、どかん公園。勢いをも感じさせる素晴らしいネーミングだ。さて開園式の途中で、迷子のお呼び出しがあった。「◎◎ちゃんのお母さん、いらっしゃいましたら受付まで」とのアナウンス。すぐに見つかって良かったが、もし反対のアナウンスだったら大騒ぎになっただろう。つまり、いないのがお母さんならまだ安心だが、逆に◎◎ちゃんがいないとなると、誘拐されたかと会場全体が不安にな

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 hayasakay ブログ

高木けい代議士が投稿してくださった。

高木けい代議士が、かつての私の都議会本会議発言を覚えていて下さり、投稿してくれた。<下記にその内容を転載>富士山噴火に関するこの発言は、東日本大震災の2年前(2009年)。私の発言を聞いたほとんどの方が「防災オタクが奇想天外なことを」と思ったようだった。実際、あるベテラン議員からは「ふざけ過ぎている」と酷く叱られた。懐かしい思い出だ。伊豆大島の三原山、そして三宅島の噴火の周期がそろそろだと私は睨んでい

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 hayasakay ブログ

高木けい代議士が投稿を

高木けい代議士が、かつての私の都議会本会議発言を覚えていて下さり、投稿してくれた。富士山噴火に関するこの発言は、東日本大震災の2年前(2009年)。私の発言を聞いたほとんどの方が「防災オタクが奇想天外なことを」と思ったようだった。実際、あるベテラン議員からは「ふざけ過ぎている」と酷く叱られた。懐かしい思い出だ。伊豆大島の三原山、そして三宅島の噴火の周期がそろそろだと私は睨んでいる。機会を見つけて、この

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 hayasakay ブログ

自転車通勤

今週は月曜日から木曜日まで、都議会文教委の予算審査。私は本日(火曜)バリアフリー法改正に関する学校のバリアフリー化に関して、厳しい質問を用意。最近は徒歩通勤でなく、自転車通勤が多くなった。遅くなりそうなので、コート無しでは帰りは寒いかもしれない。…

2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 hayasakay ブログ

小金井市議選スタート

今日から小金井市議選がスタート。私が熱烈応援するのは、吹春やすたか候補。小金井市の防災は今や、吹春さん無くして語れない。防災という専門を持った吹春さんに、益々活躍して頂きたいと思う。〈写真左から〉広瀬まきさん長島昭久代議士吹春やすたかさん土屋正忠前代議士早坂よしひろhttps://fukiharuyasutaka.com/?page_id=26…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 94
  • 固定ページ 95
  • 固定ページ 96
  • …
  • 固定ページ 112
  • »
ご意見をお寄せ下さい。
〒167-0051
杉並区荻窪5-18-11-202
TEL:03-3220-0411
FAX:03-3220-0433
hello@tokyo-hayasaka.com

Copyright © 東京都議会議員 早坂よしひろ(杉並区・自民党) OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOPへ
  • ブログ
  • プロフィール
  • 災害支援・調査
  • 都政報告
  • 政治理念
  • 100円募金
  • 事務所案内
  • facebook
  • Twitter
  • 応援メッセージ
  • 杉並区選挙結果
  • 議会での発言
PAGE TOP